2017年03月02日

リニューアルしました

この度、弊社ホームページをリニューアルいたしました。構想から完成まで
約1年(ちょっとかかり過ぎでした)(^^;

しかしながら時間を掛けた分、私やスタッフの想いがたくさん詰まった、素晴
らしいホームページが完成しました。ご尽力いただいた感動マーケティング
足利さん、本当にお世話になりました。ありがとうございます。

それに伴い、私のブログもお引越しいたします。今後は弊社ホームページ内に
ある「ふじちゃん通信」をご覧いただければ幸いです。今までありがとうござい
ました。そして、これからもよろしくお願い申し上げます。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 16:05| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月27日

相模原でご契約でした

我々不動産業界の同業他社はライバルでもあり、良き同士でもあります。
例えば売主様やオーナー様が不動産業者だったり、弊社が売主様から物件を
お預りし、同業者がお客様をお連れいただき、業者同士が調整して取引を
進めたりしますので、共存共栄を図る珍しい業界です。決して弊社だけでは
成り立たないんです。

そんななか、昨夜は相模原市の業者さんの事務所で契約があり、出かけてきました。
弊社が売主様より土地の売却のお話をいただき、相模原の業者さんが買主様をお探し
いただきました。ちなみに売主様は私の友人I君のお父様です。

不動産業界歴30年になりますが、昨夜は初めての経験をいたしました。結果的には
喜んでご契約いただきましたが、ここでは書けないような経験をさせていただきま
した。「誰のためのご契約か?」を改めて考える良い機会となりました。

それにしてもI君とお父様にはご縁があります。今回の取引の他にも、妹様に一戸建
をご購入いただいたり、弟様に診療所兼自宅をお買い求めいただいたり、I君が所有
する賃貸マンションのお客様をご紹介させていただいたり、何度もお取引させていた
だいています。お父様からは「藤田君とは本当に縁があるよなぁ」と嬉しいお言葉を
いただいています。I様、いつもありがとうございます。安心した取引のお手伝いを
させていただきます。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 12:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月26日

原付で牽引?

昨日の午前中、駒井町のお客様のお宅へ伺いました。自転車で世田谷通りを
走っていたのですが、自分の目を疑うような光景を目にしました。

軽自動車が牽引されて走っていたのですが、牽引しているのがなんと原付。
50CCのスクーターが一生懸命,、軽トラックを引っ張っていました。速度は
10キロくらいだったと思います。プチ渋滞していました。

まわりの人も失笑していましたが、思わず二度見してしまいました。


バイクで牽引.jpg


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月25日

海賊とよばれた男

海賊とよばれた男
題名:海賊とよばれた男 上巻・下巻
著者:百田尚樹さん
発行:株式会社講談社
価格:一冊1,600円+税

出光興産の創設者である出光佐三さんがモデルになった小説で、昨年末から映画
にもなっていますので、ご存知の方も多いと思います。私も本を読んでから映画館
に足を運びました。

戦前・戦中・戦後、いずれの時代の中でも主人公の国岡鐵造はリーダーシップを
発揮し、様々な難題を乗り越えています。私はこの書籍は小説でありながら
「究極のビジネス書」だと実感しました。

元海軍大佐から国岡商店に入った藤本壮平が金融機関を回り融資を受けに行くが
うまく行かなかったとき、「君の真心が足りないからだ。至誠天に通じると言う。
君が本気で命を懸けて取り組む気概があれば、その事業に利益が出るという信念
があれば、その思いは必ず伝わる」と国岡は言っています。確かに必死でやって
いるつもりでも、まだまだ足りないことがあるはずです。

鐵造の父が8人の子ども達に厳しく教え込んだ「一生懸命働くこと」「質素である
こと」「人のために尽くすこと」の三つの教えを生涯守ってきたことが書かれて
いましたが、鐵造の生き様を読んでいて、たしかにその通りという印象でした。
とにかく一生懸命働いています。
 
更には、五年後・十年後を見据えた経営をすること、店員を心から信用している
のでタイムレコーダーや出勤簿がないこと、取引先は大切なパートナーなので
すべてを信用・信頼すること、GHQなどどんなに権力のある相手にも対等の
立場で交渉することなど国岡の生き様には心を打たれるばかりです。

そして日田重太郎との出会いがなければこのような企業になっていなかったはず
です。国岡のすべてを信頼し、私財をほとんど投げ売って、親戚からの反対にも
耳を傾けず、国岡商店を全面的にバックアップする姿勢は涙が出てくるほど感激
しました。

上下巻あわせて740ページにも及ぶ大作ですが、素晴らしい内容で寝る間を惜し
んで、年末年始を利用してあっという間に読了しました。

経営者はもちろんのこと、人を育てる立場の方(会社でも家庭でも)にもお勧めの
一冊です。私が購入したのは単行本(ブックオフさんで購入)でしたが、お手軽
サイズの文庫本も発行されています(文庫は810円)。


海賊とよばれた男.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 17:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めの本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月23日

玄関にカレンダー

先日、賃貸オーナーのI様のお宅へ伺ったところ、玄関の一番目立つ場所に

弊社のカレンダーを飾っていたくださっていました。来客の方が必ず目に

していただける場所です。I様、ありがとうございます。


I様 玄関 170223.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 18:08| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月20日

TOMA特別講演会でした

今日、午前中は時間貸しパーキング業者である、営業のKさんと打合せでした。
昨年、弊社に飛込みでいらして、名刺を拝見したら法人会青年部会でお世話に
なっている町田の雨宮さんの会社の営業さんでした。偶然の訪問にお互いに
ビックリしたのを覚えています。

その後も定期的に弊社にお越しいただいていたのですが、ようやく今回ご縁を
いただくことができそうです。飛び込み営業ですから、辛い思いもされてきてると
思いますが、Kさんの真面目な行動が結果を結ぶことになりそうです。愚直に
仕事をすることの大切さを新人のKさんから学びました。ありがとうございます。

午後は八重洲でセミナー受講してきました。「利益を追わなくなると、なぜ会社は
儲かるのか? 中小企業を元気にする社員幸せ”経営術」と題したセミナーを
じっくり学んできました。

講師は何冊も執筆されている坂本光司先生。さすがに今まで7,500社を超える企業を
訪問調査・アドバイスをされている先生だけあって、企業経営の目的や使命、利他の
心、モチベーションの高め方など、具体的で的確なアドバイスをいただきました。

後半の藤間秋男先生の信じて任せること、全ての因は我に在りと思うこと、打つ手は
無限など腑に落ちろ言葉をたくさんいただきました。あとは実践するのみです。
ありがとうございました。


セミナー1 170220.JPG セミナー2 170220.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 21:29| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

同窓会の翌日はクラス会

昨夜は、大学卒業以来30年ぶりに総勢17名の同級生との飲み会でした。たまたま
茨城と長野の友達が東京で飲むことになり、この際だから何人か連絡して楽しく
飲もうという話になったらしく、経堂でそれはそれは楽しく飲んできました。

通っていた学科には、たしか170名ほどいたと思います。今回、17人も集まり
ましたが、なにせ30年振りですので、顔と名前が一致しない人がちらほら(^^;

サラリーマンや教師、経営者など今では様々な仕事をして活躍していますが、
お酒を飲むと学生時代に戻り、当時の昔話に花が咲きました。

これからもお互いに声をかけて、定期的に集まろうということになりました。
楽しいひと時でした。村田君、ありがとう(^^)

それにしても今週は飲む機会が多すぎました。しばらくお酒は控えます(たぶん)


クラス会 170218.jpg


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 15:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月18日

同窓会で盛り上がる

法人会という団体があります。法人会はそれぞれの地域に存在し、多摩地域には
三多摩法人会連合会という組織があります。そして法人会には青年部会があり、
武蔵府中法人会を代表して、私が平成25年度と26年度青年部会長を仰せつかって
おりました。

多摩地域には8つの法人会があり、輪番制で会長職が回ってきます。たまたま
私が部会長を仰せつかっていたとき、会長職の順番が回ってきてしまったので、
部会長をやりながら三多摩法人会連合会の会長をさせていただきました。

私達の代の部会長と一代前の部会長との合同同窓会が昨夜行われ、八王子まで
行ってきました。年齢も大体一緒で全員が経営者です。気心も知れた仲間同士の
飲み会ですので、とても楽しく盛り上がったひと時でした。会の名称は当時の
会長の名前を取って「杉浦会」「藤田会」となっています(^^;

命の続く限り2年ごとの開催と正式決定しました。次は2年後、それまで健康に
気をつけて、また笑顔で皆さんとお逢いしたいものです。参加された皆さん、
遅くまでありがとうございました。


杉浦藤田会 170217.jpg


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 16:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月17日

シニアクラブの総会

昨夜は、狛江青年会議所シニアクラブの総会でした。青年会議所のOB会です。
事前に総会資料を送付して、当日に臨みます。第1号議案から6号議案まであり
ましたが、谷田部議長のスムーズな議事進行であっという間に総会は終了。

その後は、懇親会。総勢25名ほどいたでしょうか? 同じ志を持った仲間と
酌み交わすお酒は大いに盛り上がりました。現役メンバーも多数出席してくれて、
楽しい楽しいひと時となりました。

その後はK先輩、T先輩と「もも亭」さんで懇親を深めて来ました。


シニアクラブ谷田部会長 170216.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載


posted by fujichan at 16:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月16日

支部研修会

火曜日の夜は、武蔵府中法人会狛江第一支部の研修会でした。会場は狛江駅前の
泉の森会館さんの貸しホール。私は、鈴木支部長より司会を仰せつかり、緊張
しながらも任務終了。

今回は四部構成「ふるさと納税の仕組みと活用法」「事故はどうして起きるのか」
「事故と救急」「あなたは大丈夫? 今、社会問題になっている高齢者による悲惨な
交通事故」と盛り沢山でした。それぞれ専門家の方より具体的で分かりやすいお話を
お聴きすることができました。

その後は1階にあるイタリアンのお店で懇親会。ここではゆっくりとお酒をいただ
こうと思っていたのですか「藤田君、司会頼むね」と言われまたまた司会でした。
消防署の方も懇親会にご出席され、面白い話をお聞きすることができました。

府中のお友達がわざわざ研修会に来ていただいたので、事務局さんと一緒に二次会で
楽しいお酒を飲みながら盛り上がってきました。Kさん、ありがとうございました。


法人会支部研修会1 170214.JPG 法人会支部研修会2 170214.JPG 法人会支部研修会3 170214.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 16:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月14日

娘の手作りチョコレート

今日はバレンタインデーですね。弊社となりで実兄が製造販売するセ・ジュール
洋菓子店、毎週火曜日が定休日ですがさすがに本日は営業しています。

私は娘から手作りチョコレートを今年ももらいました。彼女は紙袋いっぱいの
チョコレートを持って出勤。最近はやりの「友チョコ」なのか「彼氏の分」
なのかは分かりませんが、とにかくすごい量のチョコを持っていきました。

毎年手作りのチョコレートをプレゼントしてくれる優しい娘ですが、彼女の狙いは
来月のホワイトデーなのは言うまでもありません。毎年「海老で鯛を釣る」作戦に
まんまと嵌っている家ではちょろい親父です。もちろん素直に嬉しいですよ。

それにしても娘の作る生チョコは毎年絶品です。プロが作る兄のチョコレートを
超えています(ちょっと言い過ぎました) 娘よ、今年もありがとう(*^^*)


チョコレート 170214.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 15:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月13日

ロケ物件登録等説明会

狛江市観光協会が音頭を取って、「ロケ物件登録等説明会」が狛江市役所にて
開催されましたので、出かけてきました。どちらかというと観光協会副会長の
立場で参加しましたが、不動産業者としても関わりが持てそうでした。

お隣の世田谷や調布には撮影所が数多くあり、テレビや映画などの撮影を多摩川を
利用して頻繁に行われています。狛江市内の店舗や事務所、空き家なども撮影に
協力できれば地域活性化につながったり、撮影場所などが観光地となり市外から
多数の方に来ていただくことができます。

弊社でも管理物件などオーナー様のご理解をいただきながら、ご協力させていただく
機会がありそうです。神奈川県三浦市から市の職員の方にお越しいただき、三浦市
での成功事例を多数ご紹介いただきました。

狛江市観光協会でもお手伝いできそうです。楽しみが一つ増えました。


ロケ物件説明会2 170213.JPG ロケ物件説明会1 170213.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月12日

営業マンの教育

今年、特に力を入れているのが「営業マンのスキルアップ」です。毎週のように
私が講師として「購入ガイド」を使って研修を行っています。少しづつですが、
成長を実感しています。

今日は弊社の営業マン鮫島君の接客に同行しました。お客様はA様、午前中に
ご来店いただき、ご検討物件についてプロから見たアドバイス、資金計画、
ファイナンシャルプランニングなどを鮫島君とともに行いました。

一度お別れして夕方物件の再案内。鮫島君の案内を見せてもらい、私が補足説明。
私は狛江で育っていますので、昔の話などは私の方からさせていただきました。
ご縁がありますように。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 18:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月11日

FPの継続教育

かれこれ15年以上前にFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を取得しました。
お客様の住宅ローンのご相談や不動産運用設計に役立つのはもちろんのこと、年金
や保険の基礎的なことも毎月の会報誌などを通じて学ぶことができます。

宅地建物取引士(宅建士)の免許有効期限は5年です。5年に一度、法定講習を受講
します。FPの資格有効期限はなんと2年。この2年間で「FP実務と倫理」の他に
2課目、合計15単位を取得しないと更新できません。2年なんて本当に「あっ」と
言うまです。この前必死でお勉強して15単位取得したと思ったのに。。。

そんな訳で夜は必死に単位取得のお勉強をしています。今月が更新期限なので
ちょっと焦っています(^^; もっと早く取り組めばいいのに、反省です。
あっ、二年前もこの時期に反省したような。


FPジャーナル 170211.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 16:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月10日

地区会と親友に再会と水戸訪問

火曜日は、イタリアンダイニング ナワさんにて宅建協会狛江地区会を開催しま
した。宅建調布狛江支部では幹事長を仰せつかっていますが、狛江地区の地区長
を兼任。狛江地区会員さんに集まっていただき、支部活動の報告や幹事長をお引受
けしての感想を述べさせていただきました。斉藤支部長と事務局の清水さんにも
お越しいただき、楽しい会を開催することができました。ご協力いただいた皆様、
ありがとうございました。料理も最幸に美味しかったです。

水曜日は、夕方から歌舞伎町で大学時代の親友である福田君と二人飲み。彼は大学
卒業後、長崎にUターン就職。中学陸上部の顧問をしていて、定期的に上京します。
一昨日は三年ぶりの再会でした。学生時代の思い出話や家族のこと、仕事のことなど
6時から11時過ぎまで暑苦しく語り合ってきました。やっぱり親友と過ごす時間は
何よりも代えがたい時間です。久しぶりに飲みすぎました。

木曜日は、加盟しているイエステーションの研究会と支部会。いつもは本部のある
高田馬場で開催されるのですが、今回は茨城県水戸開催。水戸店のランドワークス
さんのベンチマーク(会社訪問)がありました。会社のことを隅々まで拝見させていた
だき、社長や社員さんからいろいろ参考になることをお聞きすることができました。
鴇田社長、スタッフの皆さん、ありがとうございました。


FBアップ中の斉藤支部長 170207.JPG 福田と再会 170207.JPG
posted by fujichan at 21:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする