2015年07月31日

Yahoo newsで配信されました

市制45周年記念事業 狛江市民花火大会の実行委員長を仰せつかっています。

先日、調布経済新聞に花火大会のことを取り上げていただきました。

その内容が「Yahoo news」で配信されました。いよいよあと5日です。

今夕は狛江駅前で有料席の販売のお手伝いに行って来ます。頑張りますexclamation


yahoo news 150731.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載 
posted by fujichan at 14:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月28日

ホテルのお勉強

今週の週刊ダイヤモンドの特集が気になり、昨日早速購入してきました。
内容は「仕事に、遊びに、使える! プロが選ぶベストホテル」です。

昔は出張でホテルに泊まる際、あまり費用をかけず、なるべく安価なホテル
を利用していました。不動産売買仲介は究極のサービス業だと考えています。
一生にそう何度もない不動産の購入の場面をお客様に寄り添い、サービスを
提供させていただいています。

一流ホテルや評判の良いレストランでのサービスを実際に体験し、実務に生か
すようになってからは、ある程度評判のホテルに宿泊するようにしています。

もちろんただ単に高ければよいと言う訳ではありません。まあまあの金額で
上質のサービスを経験できるようなホテルの勉強をしてみます。


週刊ダイヤモンド 150728.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 15:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月26日

息子と二人で男めし

土用の丑の日の翌日になってしまいましたが、昨夜は息子と二人で男めし。
うなぎを食べてきました。息子も私も最後の晩餐は「絶対にうなぎ」と
決めているほどの大好物なんです。

うなぎはさばいて蒸して焼きますので、出来上がるまで約40分ほど待たな
ければなりません。その間、息子と二人で学校での出来事とか将来の夢など
いろんな話ができました。

普段はなかなか二人で話すことができないので、良い時間を過ごせました。
彼は高校1年ですが、私が高校1年のころよりよほどしっかりしています。
まだまだ子どもだと思っていましたが、頼もしく感じました。親父ももっと
成長しないといけないですね。頑張りますわーい(嬉しい顔)


うなぎ 2 150725.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 18:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月25日

研修と花火大会関係の販売お手伝い

昨日は(公社)東京都宅地建物取引業協会の本部主催研修会があり、八王子の
オリンパスホールまで行って来ました。私は調布狛江支部の研修委員長を
仰せつかっていますので、開会の2時間前、午前11時に集合でした。

会場の設営をして、会員さんや一般の方をお待ちします。今回のテーマは
「借家立ち退きの判例傾向に見る今”」「民法改正が不動産取引に与える
影響は?」
。民法改正については、知らないことが多く勉強になりました。
宅建研修会 150724.jpg

5時過ぎに狛江に戻ってきて少し仕事をして6時からはエコルマホール前で
花火大会の有料席と協賛タオルの販売のお手伝い。市役所担当職員の方が
一生懸命頑張って販売していますので、実行委員長として参加してきました。

おかげさまで有料席12席と協賛タオル29枚を販売することができました。
たまたま4人ほどの知り合いにお会いすることができ、皆さん快くタオルを
買っていただきました。ありがとうございました。有料席も残りわずかと
なりました。お早目にお買い求めください。

来週も販売する予定です。私も都合のつく範囲でお手伝いさせていただくつもり
です。是非、足をお運びください。
有料席販売 2 150724.jpg 有料席販売 1 150724.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載



posted by fujichan at 16:55| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月23日

月刊「不動産流通」に掲載されました!

不動産業界ではとっても有名な月刊誌「不動産流通」。毎月様々な特集や業界の
解説、税金の問題など、不動産業界に身を置く方々には欠かせない月刊誌です。

8月号の特集は「社員は宝。各社のES向上策」。従業員満足(ES)向上の
ため、独自の制度をスタートしたり、社員の就労環境改善に取り組む会社と
して、なんと弊社を取り上げてくださいましたexclamation

決して月刊誌に取り上げていただくような大げさなことはしておりません。
今回はスタッフのお誕生日会について記事を書いていだきました。

弊社隣のセ・ジュールさんのケーキを用意し、終業後、ろうそくに火を灯し、
全員で「ハッピー バースデー」を歌います。その後、私が用意した花束や
ワインをプレゼントし、スタッフからのプレゼントもお渡しします。最後に
私から日頃の感謝をしたためたお手紙を渡します。

これからも創意工夫を重ねて、スタッフが喜んでくれるような職場づくりを
目指します。理想は「朝起きて、早く会社に行きたくなるような職場づくり」
です。これからも理想の会社を目指して頑張りますわーい(嬉しい顔)


月刊 不動産流通 1508.jpg 月刊 不動産流通 本文 1508.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 16:38| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月19日

いかだレース

今日は狛江の夏の風物詩「狛江古代カップ第25回多摩川いかだレース」がタレントの
ダニエル・カールさんや陸上の千葉真子さんも参加され、盛大に行われました。

私は3年ぶりにボランティアとして、朝7時から午後2時まで炎天下の元でお手伝い。
朝の自動車の誘導、約90分で90台のいかだを運搬する車両の交通整理を行います。
日曜日の土手ですので自転車で多摩川をサイクリングしている方やジョギングを
されている方に気を配りながら、フラフラしながら誘導しておりました。途中、
3回ほど気を失いそうになりました。

その後、専用通路を通って多摩川にいかだを浮かべる係を担当。ひざ上まで水に
つかりながらのお手伝い。日焼け止めを塗っても全然効果がないほどの炎天下。
さすがに50歳過ぎの身体には堪えました。

約90艇のいかだが無事にスタートしホッとしたのもつかの間、スタート地点の
ゴミ拾いと撤収作業。終わってからすぐにゴール地点に戻って、アトラクションや
表彰式のお手伝いを少々。

花火大会のブースも出店していましたので、少し顔を出し市役所職員の方の労を
ねぎらって参りました。

本部テントにいたときに子どものころボーイスカウトをやっていたのですが、
後輩のご両親様がわざわざ顔を出してくださいました。その他、10年以上前の
市民まつりでお世話になったYさん、青年会議所の先輩や後輩、過去にお取引
いただいたお客様など多数の方にお会いすることができました。

それにしてもクタクタに疲れました。山口百恵さんがラストコンサートでマイクを
そっと置いたように、ボランティアスタッフのIDカードをステージに置いて帰ろう
としたら笑われながら叱られましたわーい(嬉しい顔) また来年も頑張ります!


会社に戻って仕事をしていますが、グタグタでまったく戦力になりません。
会社スタッフの皆さん、申し訳ないですm(__)m


いかだレース 150719.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載 

posted by fujichan at 16:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月18日

お誕生日会と花火の実行委員会

昨日は、弊社スタッフ鮫島君のお誕生日。会社の仲間とともに盛大にexclamation&question
お祝いしました。私からはセ・ジュールさんの鮫島君の顔写真をプリント
した生ケーキと花束。花束は26年前に命がけで産んでくださったお母様へ
お渡しするように伝えました。

男性スタッフからは洒落たサンダル、女性スタッフからはストライプ柄の
毎年恒例のネクタイのプレゼントでした。スタッフのお誕生日会は欠かさず
実施しています。お祝いをされる人はもちろんですが、お祝いをする仲間も
いつも素敵な笑顔で囲んでくれるので、みんながハッピーになれる時間です。
プレゼントを用意してくれる仲間にも感謝です。いつもありがとう。
鮫島君誕生日 150717 .jpg

夜は狛江市役所にて、狛江市民花火大会第8回実行委員会が開催されました。
協賛金も前回の金額を大幅に上回る額が集まりました。協賛グッズのタオルの
販売も追加をするほどの売れ行きです。市民の方の関心も非常に高いことが
うかがえます。実行委員長として大会の成功を願うばかりです。有料席の販売も
行っています。並ぶこともなく特等席での鑑賞が可能です。
花火実行委員会 150717.jpg

懇親会の後の二次会は狛江駅南口のBar Ichiさんへ実行委員会の谷田部さんと
市役所の担当者の方と乾杯。いろんな話ができて楽しいひと時でした。
二次会 150717.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載 




posted by fujichan at 16:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月16日

石橋先生の研修

昨年から取り組んでいるスタッフ全員参加の研修。火曜日は丸一日研修でした。
講師はいつもお世話になっている総合教育研究所の石橋正利先生です。

前回の宿題だった「各自の存在意義」と「ワクワクの車輪」を各自発表しました。
仲間の話を聞いていて、年齢はもちろんのこと、育ってきた環境も全く違うのに、
スタッフの考え方がすごく似ていました。このスタッフなら同じ方向を向いて、
お客様のために汗をかいて仕事ができることを実感しました。

その他、戦略と戦術の具体例、お互いに貢献してあげたいことや貢献してもらい
たいことなどの意見交換をしました。仲間が仲間を想う気持ちに感動しました。

研修を通じて、改めて素晴らしいスタッフに恵まれていることを実感しました。
ありがとうございます。


石橋先生 研修 150714.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載 
posted by fujichan at 11:02| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月13日

暑いですね

まだ梅雨明け前なのに、連日うだるような暑さですね。今日、新潟では38℃を
超えたようです。これからが夏本番、先が思いやられますあせあせ(飛び散る汗)

台風11号の行方が気になります。19日は狛江古代カップ多摩川いかだレースが
開催されますが、お天気は大丈夫でしょうか? ボランティアスタッフとして
会場にてお手伝いする予定ですが、暑すぎても倒れそうですし空模様が気になる
ところです。

最近はもっぱらこれ飲んで水分補給しています。お勧めの炭酸水です。とにかく
暑いです。水分補給をして、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。


炭酸水.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 16:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月11日

お礼のお食事会

こんな私ですが、平成25年度と平成26年度の2年間、武蔵府中法人会青年部会の
部会長と三多摩法人会連合会青年部会連絡協議会の会長、東京法人会連合会青年
部会連絡協議会の副会長を仰せつかっていましたあせあせ(飛び散る汗)

先月の30日に三多摩法人会青年部会連絡協議会の総会が無事に終わり、正式に
任期満了となりました。出来の悪い私を幹事として支えてくれた大切なお友達で
ある谷田部さん、事務方の若林さん。昨夜は、感謝の気持ちを込めて、青山に
あるカシータさんへお連れしました。

料理はもちろんですが、相変わらずの素晴らしいサービスに今回も感動の連続。
二人にもとても喜んでもらえて良かったです。

せっかく都心に出たのですからゆっくりしてくればいいのに、早々狛江に戻って
Bar ICHIさんで二次会。楽しいひと時でした。谷田部さん、若林さん、二年間
本当にお世話になりありがとうございました。良い経験とかけがえのない友達に
めぐり合うことができました。お二人のおかげです。心より感謝いたしますわーい(嬉しい顔)


カシータ 1507101.jpg カシータ 1507102.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 16:53| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月10日

書斎の鍵

題名:書斎の鍵
著者:喜多川 泰さん
発行:現代書林
価格:1,400円+税

今回は小説をご紹介します。私の大好きな作家『喜多川 泰』さんの最新作、
6月16日に発売されました。今回も喜多川ワールド全開の素晴らしい一冊
です。過去に13冊の小説を出版し、そのうちの一つは映画にもなっています。
私はすべて読破し、映画も拝見しました。本当に大好きな作家さんです。

舞台は2055年の東京。大手医療機器メーカーに勤める浩平は、疲れたような
毎日を送っていた。そんなある日、突然受け取った父の訃報。生前、親交が薄れて
いた父が浩平に残した唯一の遺産。それは鍵がかかったままの「父の書斎」。

小説ですが、めちゃくちゃ自己啓発が詰まっている本です。未来のことが分かる
人は誰一人といません。今日一日の僕たちの生き方に、描いた未来以上に素晴
らしい未来がやってくるかどうかがかかっています。

そして、自分が幸せになることによってしか、救えない人生があります。一番
大切な人を、幸せにするって案外そういうことなんじゃないでしょうか? 
逆の言い方をすると、いつまでも過去の出来事を引きずって、幸せになることを
放棄している人がたくさんいます。実際にはたくさんどころか、誰もが心の中に
そういう逃げ場をもっている。それが邪魔して幸せになれないでいる。

でも僕たちがその逃げ場から這い出して、幸せな人生を生きることしか幸せに
できない人がいます。だからこそ、僕たちは勇気を持ってその逃げ場から這い
出して、幸せにならなければならないと著者は説いています。

本書を読むとますます読書が好きになり、ゆくゆくは書斎を持ちたいと思う
ような一冊です。ちょっと悩みがある社会人の方はもちろん、どんな方も感動
していただけること間違いない書籍です。この本で日本が変わるほどのエネル
ギーに満ち溢れています。絶対お勧めします。


書斎の鍵 喜多川泰.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 17:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めの本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月09日

花火大会有料席のご案内

狛江市制施行45周年記念事業の「狛江市民花火大会」が8月5日(水)に開催
されますが、実行員会では有料席の販売を行っています。

有料席ですから当然ながら場所取りをする必要がありません。狛江会場は
もちろんのこと、今回は川崎会場でも有料席をご用意させていただきました。
狛江会場では打上場所にも近く、迫力のある花火を、川崎会場は二ケ領
せせらぎ館の前ですので、花火の全体像がご覧いただけます。

【狛江市側有料席】
 テーブル席(円形テーブル+いす4脚)で16,000円
 (ペア席はおかげさまで完売しました)

【川崎側有料席】
 シート席(1.8m×1.8m、4人用)9,000円
 ペア席(いす2脚)8,000円

エコルマホール5階の狛江市文化振興振興事業団にて好評販売中です。残りも
少なくなってきているようです。ゆったりとお出かけいただけて、なおかつ
迫力のある花火を狛江でご覧いただくことができます。是非、お早目にお買い
求めください。


花火大会有料席.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載 

posted by fujichan at 16:14| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月07日

今月も「わっこ」に掲載していただきました

狛江市民活動・生活情報誌の「わっこ」。狛江市地域活性課さんが毎月1日に
発行している情報誌です。新聞の折込や市役所などの市の施設、駅などに置か
れています。

先月は「老舗めぐり」のコーナーに弊社のことを取り上げていただきましたが、
今月号では「市制施行45周年 狛江市民花火大会の実行委員長」として取材を
受け、記事になりました。

花火大会は8月5日(水)多摩川緑地公園グランドにて午後6時30分から8時30分
まで行われ、打上数は約5,000発です。地域の子どもたちの夏の想い出になる
ような花火大会を実施します。花火大会まであと29日、ご期待ください。


わっこ 150701.jpg
地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載 

posted by fujichan at 16:39| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月05日

固定資産税って清算するの?

市町村から固定資産税と都市計画税の納付書が毎年、4~5月頃送られてきます
(東京23区は都税事務所)。お送り先はその年の1月1日に不動産を所有していた
方です。納付書の金額に従って年4回にわけて納付します。もちろんまとめて
支払っても構いません。以前はまとめて前納すると多少の割引がありましたが、
現在、値引きはありません。

不動産売買の際、固定資産税等の清算は日割計算にて行われます。弊社で使用
している売買契約書には引渡しの前日までの分を売主、引渡し日以降の分を買
主の負担として清算します。なお、起算日は1月1日です。私が不動産業界に
入った28年前の話ですが、関東圏の起算日は1月1日、関西圏の起算日は4月1日
と聞いたことがあります。

弊社でのお取引の場合、たとえば固定資産税等の年税額が80,000円で、引渡し
日が7月1日の場合でご説明します。

起算日が1月1日ですから、売主様のご負担は6月30日までの181日、
80,000円×181日/365日=39,671円。買主様のご負担は7月1日から
12月31日までの184日になりますので、80,000円×184日/365日=40,329円
となります。小数点以下を四捨五入してお引渡し時に清算します。

前述のとおり、固定資産税の清算については実務上ほぼ100%行われますが、
現行の法律では特に規定されているわけではないんです。あくまでも契約書の
条文に明記されていて、それに従って清算を行います。

起算日や清算方法は仲介業者によって異なる場合がありますので、契約書の
条文をよくご覧になってください。詳細はお気軽にご相談ください。中学生
にも理解していただけるようなご説明を心がけています。


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 16:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月04日

充実した土曜日でした

今日は午前中に柴田君と西野川にお住いのN様のお宅へ伺いました。元々、
弊社で先代の頃、土地を買っていただいたお客様です。今回は一戸建を
お探しのお客様をご紹介していただき、先日無事に契約が済みましたので
お礼に伺いました。

玄関先で失礼しようと思いましたが、リビングに通していただき、先代の
頃のお話やお仕事のこと、含蓄のあるお言葉をいくつもいただきました。
ありがとうございます。

その後、会社に戻り、狛江市内で自動車関係のお仕事をされている方が
お見えになり、隣接地購入についてご相談をいただきました。金額面など
まだまだ諸条件を詰めていかなければなりませんが、いいお手伝いができる
ようにアドバイスやご提案をさせていただきます。

午後には先日決済させていただいたS様がご来店されたり、土地購入の
ご検討をいただいているK様と打合せがあったりと、今日もかなり充実した
一日でした。ありがとうございます。


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 19:53| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月03日

バトンタッチ

平成25年度と26年度、三多摩法人会連合会青年部会連絡協議会の会長を仰せ
つかっていました。多摩地域には8つの法人会があり、それぞれ青年部会が
存在します。会長は輪番制でたまたま弊社が所属する武蔵府中法人会が、
2年間会長を受けなければならなかったんです。

話し合いの結果、私がお引受けしたわけですが、この会で会長を仰せつかって
しまうと東京都全体の副会長ももれなくついてくるという、ありがたいような
ちょっと困ってしまうような2年間でした。

6月30日に八王子にて、記念講演会、拡大役員会(総会)、懇親会があり、無事に
次の会長にバトンを渡すことができました。総会での議長や懇親会での挨拶など
2年間は緊張して臨みましたが、当日はとても気楽な立場で新会長を優しいexclamation&question
まなざしで見ておりました。

それにしても多摩地域の他の部会長をはじめ、素晴らしい仲間たちに出会うことが
出来ました。かけがえのない友情を育むことができました。この歳になってから
生涯付き合うことができる友達ができたことは、素晴らしい財産となりました。

厚い熱い友情に感謝します。2年間ありがとうございました。


三法連 総会 150630.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載 

posted by fujichan at 17:50| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月02日

昨日で54歳になりました

お陰様で昨日54歳になりました。と言っても私ではなく弊社が54歳です。

昭和36年7月1日、ここ狛江の地において創業いたしました。創業以来、
多数のお客様、同業他社様、お取引先様にご愛顧いただき、今日まで
地域の皆様の幸せを願って仕事を続けてきました。

生涯に渡って売買や賃貸、建築や相続など、不動産に関するあらゆる悩みを
相談していただける不動産会社を目指して「不動産取引の一隅を照らす存在」
でありたいと考えています。

これからも地域、お客様、スタッフにとってなくてはならない会社を目指し
ます。不動産取引を通じて社会貢献やスタッフ、お客様の更なる幸せの実現
に向けて、行動することを誓います。

不動産業界での協会役員や観光協会の副会長、花火大会の実行委員長、法人会
での役員など仰せつかっていますが、それらもすべて安心して会社を任せること
ができるスタッフがいてくれるからこそ。いつもいつも感謝しています。


創業時写真.jpg


地域密着54年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着54年の藤田不動産なら地域情報満載 
posted by fujichan at 15:49| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。