です。もちろん創業者は私ではありません。私が入社したのは平成6年5月です。
あれから早くも22年。平成12年9月に父が他界し、社長業をやるようになって
16年。あっという間でした。弊社のホームページにはこのように書かれています。
(ここから)
藤田不動産は昭和36年7月、当時68歳の祖父 藤田富平が住んだことも無く、知り
合いもいないこの狛江の地に起業したことから出発しました。以来約50年間、祖父
から私の父 藤田博、そして私、藤田克彦へと引き継いでいます。
祖父、藤田富平は全くの異業種からの転身でした。転身のきっかけは祖父が不動産
取引で騙されたことによります。戦後、苦労して吉祥寺に100坪の土地を手に入れた
祖父ですが、それを騙し取られてしまいました。不動産取引はそれを事業としている
人は別ですが、多くの人が一生の内に何度も経験するものではありません。身内や
親しい人に不動産業者がいれば別ですが、多くの人にとって、不動産業者とは一期一
会の関係になります。その関係の中で、大切な財産を預けなくてはならないのです。
多くの業者が真面目に商売をされています。ですが希に祖父のように騙されることも
あるのです。そこで祖父は自分と同じような思いをさせたくないという気持ちから、
不動産業を興したのでした。一期一会になりがちな不動産業だからこそ、生涯に渡っ
て、不動産に関するありとあらゆる悩みを相談して戴ける、そんな不動産屋さんに
なりたい、という思いです。
この精神は二代目の藤田博にも受け継がれ、私も幼少の頃から、「不動産屋になるん
だったら利より信、売買の前に相談される不動産屋になれ」と教えられてきました。
私は微力です。しかし、この創業の地である狛江という地域においては、「不動産
取引の一隅を照らす存在」でありたいと思います。住まい、建築、土地、遺産継承
など不動産に関する悩みは何でもご相談ください。3代に渡って引き継がれた精神と
ノウハウそして「お客様を自分の友達のように思いたい」という心で持って、誠心
誠意対応したいと思います。
その結果、「地域一番の取扱件数」となり、「地域一番のお客様満足度」を得ること
ができれば、祖父 藤田富平も父 藤田博も「良くやった」と褒めてくれると思い
ます。それを信じて、今日も頑張ります。
(ここまで)
いまはただ、今までお世話になったお客様、弊社スタッフ、地域の方々、家族、
関わって下さったすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも地域社会に貢献できるように様々な方にお世話になりながら、日々
感謝の気持ちを忘れず、仕事に邁進します。ありがとうございます。
地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載
地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載
地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載