2017年01月14日

免許の更新

不動産業を営もうとするものは、宅地建物取引業法の規定により、免許を受ける
ことが必要です。免許の有効期限は5年(1996年以前は3年)となります。最初に
免許をいただくときには東京都知事(1)◯◯◯◯号となります。( )の数字が1から
始まり、更新をしていくと(2)(3)と数字が増えていく仕組みです。

一般的には( )の数字が大きいほど長い期間、会社があるということになります。
弊社の免許の有効期限が今年の1月13日でしたので、昨年、都庁へ出向き更新の
手続きをしてきました。そして先日更新の手続きが無事に終わったということで
お葉書をいただきました。

昨日、午前中に都庁へ行き、新しい免許の交付をしていただきました。おかげ様で
(15)になる免許証をいただくことができました。56年前に異業種から祖父が興した
藤田不動産です。その後すぐに父が引き継ぎ、2000年からは私が代表として父から
バトンを受け取りました。

祖父や父はもちろんのこと、今まで関わってくれたスタッフや関係業者の方、そして
何よりお客様に支えていただいた結果、今日までやってくることができました。本当
にありがとうございます。

これからもお客様の幸せ実現のお手伝いができるよう、お客様第一主義でスタッフと
ともに笑顔で仕事をさせていただき、地域社会に貢献できるよう精進いたします。
(15)の重みをかみしめて参ります。ありがとうございました。


都庁 170113.JPG 免許証(15) 170113.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 10:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック