2016年10月15日

宅地建物取引士の資格試験

明日は10月第三日曜日、我々不動産業界の人間にとってはとても大切な日です。
年に一度、宅地建物取引士(旧宅地建物取引主任者)の資格試験があるんです。

不動産業界に身を置く人間にとって避けて通れないのがこの資格です。前職の
小田急不動産では、運転免許証を持っていない上司はまれにいましたが、
この資格を持っていない上司はいませんでした。

弊社は女性スタッフを含めて現在6名おりますが、6名全員が宅地建物取引士の
資格を持っている珍しい会社です。スタッフの皆さんがそれぞれ一生懸命勉強
してくれたおかげです。全員が資格を持っているのは私の自慢でもあります。

特に女性スタッフは二人とも弊社に入ってから、一生懸命勉強し、資格を取って
くれました。決して若くない年齢(失礼しました)です。家に帰ればお子さんが
いらして夕食をつくったり、家事をしなければならない年齢です。「親の背中」を
見せて合格を勝ち取ってくれました。

明日も弊社スタッフは試験を受けることなく全員会社におります。何かございま
したらお気軽にご来店ご相談ください。ありがとうございます。


宅建試験 161015.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月13日

会議ばっかりでした

今日は12時から高田馬場にあるイエステーション本部で地域戦略研究会。
各社での宿題の発表や今後の進め方を話し合いました。回を追うごとに
具体的になり、楽しみが増えワクワクしてきました。

その後支部会があったのですが、宅建調布狛江支部で中間監査会があり
早退させていただきました。今日は支部長が本部での会議が重なり、
幹事長として司会進行をさせていただきました。財務委員長のMさんが
しっかりと書類をまとめて下さったので、問題なく無事に終了。

その後、17時から同会場で宅建支部の役員会。司会進行を仰せつかり、
会を進めていきましたが、皆さんのご協力により何の問題もなく無事に
終わりました。

ホッとするのもつかの間、この後も会議があり司会進行で内容の説明を
いたしました。かなり疲れましたがすべて終わりようやく会社に戻って
きました。

今日は朝7時から仕事をしていますが、事務仕事が溜まってしまったので
もう少し頑張ります。


中間監査 161013.JPG 宅建支部 161013.JPG 


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 21:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月10日

TAMARIBA(タマリバ)

tamagawa riverside festival(TAMARIBA)が昨日と今日、和泉多摩川駅から
徒歩5分の多摩川河川敷で行われました。弊社でも協賛させていただきました
ので、今日の午前中、見学に行って来ました。

狛江市で後援をしているイベントですが、主催されたのはcomaecolorさん、
狛江が大好きな30代40代の方が中心となって手弁当で事業を開催されました。

やはり若い方が中心になっているイベントだけあって、活気がありお洒落な
感じでした。今日も仕事がありましたのでスーツで伺ったところ、思いっきり
浮いてしまいました。いつもお世話になっているPitattiの高野店長にもご挨拶が
できて良かったです。

狛江市の観光資源である多摩川を利活用しながら、いろんな団体や個人の方が
まちを盛り上げていければ、もっともっと楽しくなりそうです。観光協会の
副会長を仰せつかっていますので、今後のコラボレーションを模索できれば
いいですね。


tamariba1 161010.JPG tamariba2 161010.JPG tamariba3 161010.JPG tamariba4 161010.JPG 


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月09日

同期会

大学を卒業し、小田急不動産に入社したのが昭和62年4月。短大女子、四大女子、
大卒男子の同期入社がたしか26人。今は浜松で建築測量事務所を経営している
Y君が上京するということで、昨夜、急きょ同期会が開催されました。

午後6時に登戸の土風炉さんで開会でしたが、仕事があったので40分ほど遅参。
入り口で名前を言って、予約してくれたテーブルに着くと8人の同期が和気あい
あいと楽しんでいました。あとから一人来て、私を入れて男性4人、女性6人。

同期女子に会うのは20年ぶりの人もいましたが、みんな変わっていなくて一安心。
「藤田君、貫禄ついた」と言われましたが、どうやらお腹回りと白髪交じりの
髪の毛のことのようです。

すっかり忘れてしまっていることの話になったり、子ども自慢大会になったり、
それはそれは楽しいひと時を過ごしてきました。一次会では飽き足らず、カラオケ
で二次会、バーで三次会。最後は狛江に戻ってきて狛江在住のI君と烏山まで
タクシーで帰るKさんともう一軒寄って帰ったのが午前1時過ぎ。

今まで同期会をしていなかったので、これからは頻繁に開催することになりました。
次回は再来月、忘年会の予定です。楽しみがまた一つ増えました。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 15:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月08日

Bリーグを初観戦

9月22日に開幕したBリーグ(男子プロバスケットボールリーグ)。家で
スポーツニュースを見ていたら、息子が「見に行ってみたいなぁ・・・」と
言うので、昨夜、川崎市等々力アリーナで行われたB1リーグ戦の
「川崎ブレイブサンダースVS新潟アルビレックスBB」の試合を観戦
してきました。バスケットボールの試合観戦は初体験でした。

知っている選手は新潟の五十嵐さんだけです。それでもかなり楽しめました。
コートサイドのチケットを取れたのですが、なんと一番前! 2m先がコート
でボールは飛んでくるし、選手同士のぶつかる音や息遣いまで聞こえてきます。
かなりの迫力で見ごたえ十分でした。

試合終了後は選手がコートを一周して観客とハイタッチ。でかいです。2mを
超える選手がたくさんいました。その後、出口でも選手がハイタッチでお見送り。
なんと監督までも一緒にハイタッチしてくれました。ファンサービスに力を入れて
いるスポーツです。チアのお姉さんも近くで拝見できました😃

息子も興奮していました。帰り道では「デカかった、デカかった」を連発していま
した。久しぶりに男二人でいろんな話もできて充実した時間を過ごすことができま
した。次は代々木体育館で東京の試合を観戦する予定です。楽しみです。


Bリーグ2 161007.JPG Bリーグ1 161007.JPG Bリーグ3 161007.JPG 


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 16:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月07日

登栄会さんのまちゼミ

今年の2月から3月にかけて、狛江市では初めて実施した「まちゼミ」。まちゼミ
とは、お店の人が講師となって、専門店ならではの知識や情報を無料で教えて
くれる少人数制のミニ講座のことです。

弊社でも私が講師として「幸せになるための不動産購入の7つのポイント」の
テーマで講座を開催させていただきました。

3駅先の向ヶ丘遊園駅北口の商店街を中心とした「登榮会まちゼミ」が開催された
ので、今回は受講生の立場で参加させていただきました。登栄会さんでは10月に
開催されていて、全部で20講座ありました。その中から定休日の水曜開催の講座
「クラフトビールの魅力 手作りビールのミニ講座」に参加してきました。

生徒は全部で5名、私よりご年配の方々でした。ホップには抗菌作用があり、
骨粗鬆症に効果があること、自家醸造は日露戦争の頃から禁止となり、現在でも
出来ないことなど、講師の方に分かりやすく教えていただきました。

そして3種類のクラフトビールの飲み比べがあり、かなりの違いにビックリしました。
それでもどのビールにも共通していたことは口の中に残る風味、格別でした。

生徒として感じたこともありましたので、次回開催するまちゼミに参考にしようと
思います。ちなみに狛江では来年の1月に開催します。お楽しみにしてください。


登栄会まちゼミ 161007.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 16:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月06日

幼稚園の運動会

私にはもうすぐ23歳の娘と高校2年の息子がいます。娘は短大を卒業して、
現在は幼稚園の教諭をしています。今年で3年目になります。

昨日は娘の勤務する幼稚園の運動会があり、こっそり見学に行って来ました。
実は去年も見学に行ったんですが、すぐに見つかってしまいました。有り難い
ことに弊社の定休日である毎年水曜日に開催してくれますので、助かります。

私もこの歳になって娘のお遊戯を見学しに幼稚園の運動会に見学に行くとは夢にも
思っておりませんでした。もちろん彼女のお遊戯を見に行ったわけではありません。

園児たちに囲まれて楽しそうに笑顔で仕事をしていましたので一安心。我が子の
仕事ぶりを観ることはなかなかできないので去年に引き続きいい機会でした。

でも周りの方から見たら望遠カメラで先生(娘)を撮ってるわけですから、怪しい
父兄(おじいちゃん?)に見えたかもしれません。それにしても今時のお父さん方
は皆さんお若いですね。弊社のお客様のお子さんも通っているらしく、会場でご挨拶
させていただきました。

園長先生、今年も水曜日に開催していただき、ありがとうございました😃


運動会 161005.jpg


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 16:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月04日

宅建協会で二つの会議

昨日は午後1時から東府中にある(公社)東京都宅地建物取引業協会府中稲城支部
さんにおいて、府中稲城支部の支部長、幹事長、事務局さんと調布狛江支部の
支部長、事務局さん、私の6人で打合せがありました。緊張感のあるいい会議
でした。当日に向けてこれから支部ごとに準備が始まります。

その後、一度会社に戻って仕事をしてから午後6時からは国領になる宅建調布狛江
支部にて幹事会(役員会)があり参加してきました。こちらも有意義な会議でした。
今月は気の抜けない行事が続きますので、気合を入れて乗り切っていきます。


宅建調布狛江支部 161003.JPG
posted by fujichan at 16:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月03日

喉がイガイガ

一か月弱、なんだか喉の調子が悪く、「龍角散ののどすっきり飴」を舐めています。

咳が出たり喉がイガイガしたりで、イマイチ本調子には至っておりません。

しっかりと耳鼻咽喉科へ行って診察していただいた方がよさそうです。でも、

この飴は気に入ってます。


龍角散のどすっきり飴 161003.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 16:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月02日

ソムリエさんとの違い

2年半ほど前に不動産豆知識で「ソムリエのような?」という題目で私たちの仕事で
ある「不動産仲介業」のことを書かせていただきました。内容はというと、様々な
ワイン知識のなかから、お客様のご予算や嗜好に合ったお好みのワインを提供して
くれるのがソムリエさん。

不動産仲介業も知識や経験を活かし、市場に出ている様々な物件の中からお客様の
ご予算やご希望に合った物件をご紹介するのが我々不動産仲介業の使命です。

不動産販売会社(売主)は、お客様が快適にお住いいただけるか? 本当にこの
物件でいいか? というより、会社命令でその物件を販売しなければなりません。
(売れ残りは許されない世界です)。不動産販売会社から直接購入すれば、仲介
ではありませんので当然ながら仲介手数料はかかりません。一見お徳のような気が
しますが、不動産販売会社はプロです。赤子の手をひねるような営業をすることは
ないと思いますが、無理やり押し付けることが全くないかどうかというと疑問が
残ります。

一方、不動産仲介会社はコンサルティング能力が試されます。我々は、本当にこの
物件でいいかどうかを客観的にアドバイスします。それは決して安くない仲介手数料
をいただくのですから当然のことです。お客様からお聞きしている条件にあわない
ような物件は絶対にお勧めしません。確かに新築住宅をご覧いただくとすごくきれい
ですし、最新の設備で仕上がっていますので舞い上がってしまいがちです。

私は狛江に住み、狛江の小中学校を卒業しています。狛江市観光協会や商工会など
地域にかかわった活動をしています。地域の細かいことまで、良い話も悪い話も情報
が入ってきます。不動産の購入は一生に一度あるかないかの最大のイベントです。

絶対に失敗は許されません。仲介手数料無料に惑わされることなく、良きアドバイス
ができる不動産会社を選ぶべきです。ソムリエさんと似ていますが一つ違いをお話
すれば、気になる物件があったとき、その物件にお客様にとってお勧めできない
ことがあった場合、しっかりとした理由を述べて「やめた方がいいです」と言える
ことです。どんなことでもご心配事があればお気軽にご相談ください。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 17:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月01日

二組の不動産取引相談

本日は、二組のお客様がお見えになりました。いずれも不動産取引に関する
ご相談でした。最初のお客様は、中学校の時の英語の先生でK様。中学一年の
時から三年間、英語を教わりました。いつも「ラッタッタ」で通勤されて
いたあの先生です。

長野県のS市でご主人様が相続された、不動産に関してのお買換えの相談でした。
弊社で直接お手伝いすることはなさそうでした。それでもK先生は申し訳なさそうに
「藤田君、こんな時だけゴメンね、誰に聞いていいか分からなくて」と仰っていた
だきましたが、思い出していただくだけでも嬉しいものです。

夕方には以前、狛江市内で飲食店を経営していたM様夫人がいらっしゃいました。
やはりご相続の相談でした。相続税のこと、遺産分割協議のこと、不動産の売却の
ことなど、数年前にご主人を亡くされて、やはり誰に相談していいか分からなかった
とのことで私の顔が浮かんだそうです。

お二人とも最初はとても不安そうなお顔でしたが、お帰りになるときは笑顔でした。
今までの経験を生かして、お世話になった方の恩返しができる、この仕事をしてきて
本当に良かったです。

それにしても「出来の悪い生徒」はかわいいらしく、今でも心配をしてくださるK
先生、いつまでもありがとうございます。謙遜しているわけではなく本当に出来の
悪い生徒でした。ついこの前のことのようですが39年前、13歳の頃の出来事です。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月30日

「君の名は。」を観てきました

「君の名は。」を観てきました。アニメを観るのは、たしか息子と2年前に
「ドラえもん STAND BY ME」を観て以来です。

映画はなるべく映画館で観るようにしていて、年間20本ほど観賞します。
「君の名は。」は若い方の映画だと思い敬遠していましたが、そんなことは
ありませんでした。若い方はもちろんのこと、我々のような「中年まっしぐら」
でも十分楽しめるいうか、どっぷり浸かれる映画でした。

あの頃のピュアな気持ちを思い出しました。信じれば夢が叶うこと、風景も
素晴らしく描かれています。是非、映画館での鑑賞をお勧めします。


http://www.kiminona.com/index.html


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月29日

神宮球場でのラストゲーム

昨日は定休日でしたが、会議と打合せをしていました。その後、居たたまれなく
なって、神宮球場まで行って来ました。スワローズ主催試合の最終戦でした。

中日ドラゴンズを解雇され、スワローズに来てくれた森岡選手のラストゲーム
でもありました。代打で登場し、初球を打ってセカンドゴロの結果でした。
ファンに帽子を取ってお礼をしたあと、自身のお子さんがグランドに出てきて
花束を渡していました。思わずもらい泣きです。いいシーンでした。

接戦を制し、最後には真中監督と川端選手会長からのご挨拶。終わってから
森岡選手の胴上げで神宮での主催試合は終わりました。今年は残念な結果
でしたが、来年はリベンジを期待したいところです。


神宮 160928.png


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 18:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月27日

会議と楽しいお酒

昨日は9月5日に引き続き、午後2時から飯田橋にある東京大神宮内にて(公社)東京都
宅地建物取引業協会の2回目の会議に出席してきました。10月の本番に向けてピリピリ
ムードになってきました。しっかり準備をして当日に臨もうと思います。

会議の前、母校開校の地で写真をパチリ。青山が開校の地だと思っていましたが、
飯田橋だったのを知ったのはつい最近です。母校愛が足りないですね。

夜は狛江青年会議所シニアクラブ(いわゆるOB会です)谷田部会長からお声がかかり、
役員である小川君と篠君と私の4人で「居酒屋しなしな」さんで乾杯。約3時間半、
呑んで食べて、そして暑苦しく語って楽しいひと時でした。皆さんありがとう。


農大開校の地 160927.JPG シニアクラブ 160927.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 16:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月26日

狛江駅からつつじヶ丘駅までバスで行けるようになります!

10月17日(月)から狛江駅北口に初めて京王バスが乗り入れをします。現在、
京王線「調布駅南口」と「つつじヶ丘駅南口」を結んでいる路線バスが
狛江駅北口まで途中区間、延伸してくれるそうです。

先日、京王バスさんが狛江駅北口まで乗り入れているのを目撃しました。
「あれ? 道に迷ったのかな?」と一瞬思いましたが、まさかそんなこと
あるわけないですよね(笑)

現在、調布駅とつつじヶ丘駅系統のバスは日中の平日は1時間当たり4本、
土日祝日は同じく3本の運行です。今後の本数は分かりませんが、今まで
狛江駅からつつじヶ丘駅まで行くバスは無かったので、とても便利になります。

調布駅に行くバスも小田急バスさんと合わせて本数も増えるでしょうから、
久しぶりの明るい話題です。京王バスさん、ありがとうございます。


狛江 つつじが丘 バス 160926.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 10:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。