2016年09月25日

狛江市総合防災訓練

自宅は東野川ですが、会社がある和泉本町一丁目町会にも加入しています。
前にもお伝えしたとこがありますが、先代(実父)が会長を仰せつかって
いた関係もあって、私も班長として関わっています。

町会に加入しているメリットとして、地域の方にお世話になっていることは
もちろんのこと、様々な有益な情報を入手できる点です。

今回の配布物は狛江市総合防災訓練、狛江版CSA市民フォーラム、道路交通課
からのお願い、ふれあい住民懇談会、食品ロスとその活用など、情報満載です。

特に防災については地域での協力が不可欠ですので、訓練などを通じて災害時
でも行動を実践することが大切です。総合防災訓練は10月23日(日)の実施です。
まだ先の話ですが参加してみませんか?


総合防災訓練 160925.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 15:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月24日

松下幸之助さんを学ぶ

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、お天気は今一つですが、季節はいつのまにか
すっかり秋モード全開ですね。寝苦しい夜もいつの間にかなくなり、過ごしやすく
なりました。有り難いです。

雑誌を除き、月に3〜4冊の本を読むようにしています。経営に行き詰った訳ではあり
ませんが、この秋は経営の神様である松下幸之助さんを深掘りしようと思います。

1968年に発効した「道をひらく」は何度も読み返していますが、発行部数はなんと
511万部で戦後のベストセラー第二位だそうです。ちなみは第一位は黒柳徹子さんの
「窓際のトットちゃん」で580万部だそうです。

小学校を中退され苦労人として出発、松下電器を一大企業にしたカリスマ経営者で
あり戦後最大の成功者、マネジメントの先駆けで人を育てる達人の松下幸之助さん。

「経営の神様」の伝説を改めて学んでいます。特にマネジメントはすごく勉強になり
ます。寝不足になりそうですが、頑張りま〜す💤


松下幸之助さん 160924.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 20:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月23日

同じ新聞が。。。

毎朝、7時30分には出勤してまずはメールチェック、その後は日経新聞と読売新聞

を読んで仕事が始まります。今朝ポストを見たところ何故か読売新聞が二部入って

いました。たまに配達を忘れてしまうことはありましたが、二部入っているのは

初めてでした。明日、ちゃんと届けてくれるか少し不安です。。。


読売新聞 160923.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 11:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月22日

基準地価が発表になりました

急に涼しくなってきましたね。連日のあの熱帯夜が懐かしくなるほどです。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。台風が去ったものの台風
一過とはならず、相変わらず冴えない天気が続いています。太陽を拝むことが
出来るのは25日の日曜日までお預けのようです。体調管理にはくれぐれもお気を
付けください。

さて、一昨日国土交通省が発表した「基準地価」。商業地の全国平均が前年までの
下落から横ばいに転じ、9年ぶりに下げ止まりました。東京などの三大都市圏は
いずれも4年続けて上げ幅が拡大して、地価回復が地方のおもな都市にも広がり
始めたようです。

住宅地の全国平均は0.8%の値下がりで25年連続で下落。三大都市圏は0.4%の
上昇でした。狛江地区の住宅地は約1%の上昇となっています。実態としても
ほぼ横ばいのようですが、駅に近いところは高くても売れる傾向にあり、駅から
遠い物件は苦戦しているようです。この傾向は昨年と同様です。今後の不動産
市況を考えると、高齢化や女性やお子さんの安全性を考えると駅に近い物件の
需要が伸びていくような気がします(あくまで私見です)。


基準地価 160921.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 16:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月19日

出勤前のお墓参り

今朝は仕事が始まる前、朝6時半に家を出て、菩提寺がある四ツ谷まで行って
来ました。亡き両親が眠っています。父でもあり弊社の経営者でもあったので
墓前で仕事のことや子どものことを報告してきました。

父のことを想っていたら、「本当に何でも断らずいろんな役をお引受けしていた」
という印象です。そして父の知り合いにお会いするたびに「お父さんには本当に
お世話になった」と仰っていただく方がたくさんいらっしゃいます。

だから父のことを知る友人知人が、私のことをとても気にしてくださり、いろいろと
心配してくださったり、様々な場面でお声がけいただいています。

「あんな奴の子どもなんて顔も見たくない」なんて言うことは今まで一度もありま
せんでした。父の生き様に尊敬するとともに、父の知り合いには本当に助けていた
だいています。いつもありがとうございます。そんなことを思ったお墓参りでした。


菩提寺 160919.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 15:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月18日

オーナー様回り

昨日と今日は、毎年恒例の伊豆美神社の例大祭。昨日、神酒所に顔を出した
ところ、F土建の社長に一杯だけですが、美味しいビールを昼間からいただき
ました。お気遣いいただき、ありがとうございます。美味しかったです。

今日はオーナー様のお宅を回って、近況報告と契約書の更新のためにご印鑑を
いただいてきました。更新の手続きはなるべく私が伺うようにしています。
オーナー様から直接お話をお聞きできる充実したいい時間です。

会社に戻ってからは、賃貸オーナー様へ配布するお手紙を作成しました。
改めて弊社の取組みをまとめ上げた会心の一枚です。オーナー様、是非ご一読
ください。今後定期的にお渡しさせていただきますのでお楽しみになさって下さい。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 20:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月17日

立川でセミナー受講

昨日は、立川でビジネスセミナーを受講してきました。当社が課題としている

そして、これから深掘りしたい内容でしたので、参加した甲斐がありました。

一番前に座り、真剣に話に耳を傾け、たくさん質問してきました。講師の先生

とも名刺交換をしてセミナー終了後、具体的に個別に相談に乗っていただきま

した。かなりワクワク・ニコニコして帰ってきました😃。

弊社で加盟しているフランチャイズのイエステーション本部にも紹介しようと

思います。加盟店にも導入を勧めてみます。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 19:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月16日

二つの理事会と支部会

13日の火曜日は日中、一生懸命お仕事をした後、夜は狛江市役所の会議室にて
平成28年度、「第2回狛江市観光協会理事会」が行われ出席してきました。
私は不動産屋のオヤジですが、ひょんなことから観光協会の副理事長を
仰せつかっています。

今回の議題は「狛江市民花火大会」の開催について、冬のイルミネーション
について、観光協会推奨商品についてなど多岐にわたりましたが、1時間程度
で無事に終了し、ジャックポットさんで懇親会。その後、Barで二次会でした。
花火大会の開催時期については、いずれお話しできると思います。

13日は水曜日、本来であれば定休日なんですが、武蔵府中法人会理事会があり、
出席してきました。二日連続の理事会でした。その後、いてもたってもいられなく
なって、聖地『神宮球場』へ足を延ばしてきました。バレンティン選手の見事な
ホームランなどもあり、3対2で接戦を制しました。ありがとうございます。

14日の木曜日は12時から高田馬場にて、弊社が加盟しているイエステーションの
支部会と地域戦略会が午後5時までの5時間。全国展開されている「まちゼミ」に
ついて弊社の経験談を時間をいただき皆さんの前で発表させていただきました。
今年の2月に狛江市で行われたまちゼミについて、経験談をお話しさせていただき、
それぞれの行政で取り組んでみたらどうかとお伝えしました。

懇親会はこの日に新規オープンしたイタリアンレストラン。おじさん9人で伺い
ましたが、完全に浮いてました。それでもどの料理も美味しく満足して千鳥足で
ご機嫌で帰ってきました。


観光協会理事会 160913.JPG 法人会理事会 160914.JPG 神宮球場 160914.JPG 支部会懇親会 160915.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月13日

「うまくいかないあの人」とみるみる人間関係がよくなる本

題名:「うまくいかないあの人」とみるみる人間関係がよくなる本
著者:青木仁志さん
発行:アチーブメント出版株式会社
価格:1,300円+税

最初にお断りしておきますが、おかげ様で人間関係には恵まれております(笑)。
「30万人の人生が変わった! 新しい人づき合いの入門書」に惹かれて手に取っ
てみました。

著者の青木仁志さんは1955年北海道生まれ。国際教育企業ブリタニカにおいて
トップセールス、数々の賞を受賞して1987年人材教育コンサルティング会社を
設立。研修講師として活躍されながら40冊以上の書籍を出版されている方です。

青木さんは本書のなかで、誰とでも分かり合える5つのルールとして、
 @まず、相手を認める(自分の考えを強要しない)
 A穏やかに話し合う(話し合いそのものがとても重要)
 B自論・自説は後回し(相手を理解することに尽力する)
 C説教・説得はしない(何が面白いか聞いてみる)
 D理解できることを率直に話す(相手と価値観を共有する)

を挙げています。

1日5分でかまわないので、相手の「上質世界」に着目し、思いやりと応援の姿勢を
示すことで、妻や夫や恋人、子ども、上司、同僚、部下たちとの関係はみるみる
よくなっていくそうです。上質世界とは、「自分の心の中にある願望のアルバム」
のことだそうです。要するに私は「理想の世界」のことではないかと思います。

家庭の例で言えば、子どもの上質世界にあるゲームを無理に辞めさせるのではなく、
「お父さんにもゲームのやり方を教えてよ」と話しかけることで、コミュニケー
ションが生まれ、親子関係もうまくいくといったことだそうです。

本書を読んで一番腑に落ちた点は、人間関係を決定的に左右する2つの習慣でした。
それは致命的な7つの習慣と、身につけたい7つの習慣です。

致命的な7つの習慣は、
 @批判する
 A責める
 B罰す
 C脅す
 D文句を言う
 Eガミガミ言う
 F褒美で釣る


それに対し身につけたい7つの習慣は、
 @傾聴する
 A支援する
 B励ます
 C尊敬する
 D信頼する
 E受容する
 F意見の違いを交渉する
と書かれていました。

致命的な7つの習慣は、人間関係を修復するどころか、お互いの溝を深める結果しか
生みません。今すぐ「身につけたい7つの習慣」を始めていけば、それだけで人間
関係は好転するはずです。

人間関係をより良くしたい人、よりハッピーな人生を送りたい人に是非お勧めしたい
一冊です。高校生以上の方なら理解できる内容だと思います。


「うまくいかないあの人」とみるみる人間関係がよくなる本.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載


posted by fujichan at 16:40| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めの本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月12日

支部研修会と役員会

今日、午前中は銀行に行って振込をしたり、測量会社さんへ行ってお届け物
したりしておりました。

午後は(公社)東京都宅地建物取引業協会調布狛江支部主催の研修会がありま
した。テーマは「賃借人の孤独死にまつわる管理業務」と「賃貸借をめぐる
近時のトラブル事例とその対応について」の二部構成でした。

不動産業界に30年お世話になっていますが、まだまだ知らないことが多く、
今日も大変勉強になりました。身元保証サービスや原状回復保険、漏水や
騒音問題など知らなかったことや時代とともに変化していることなどが分かり、
大変勉強になりました。研修委員長のIさん、ありがとうございました。

その後、夕方からは宅建支部の役員会。今年から2年間、幹事長を仰せつかって
おり、理事会の司会進行を担当していますがまだまだ段取りが悪く、いつも
変な汗を掻いています。今日は審議事項も一つだけで無事に終了しました。

あと少し残業して帰ります(^^;


支部研修会 160912.JPG 支部役員会 160912.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 21:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月11日

献血と不動産取引相談

今日は狛江駅北口広場にて、日本赤十字社と(公社)東京都宅地建物取引業協会
による献血と無料不動産取引相談が行われ、相談員としてお手伝いしてきました。

9月23日の「不動産の日」にちなんで例年、今の時期に事業を行っています。
去年は調布市での開催でしたので今年は狛江で開催されました。

私が担当させていただいた時間にも市民の方が相談にいらっしゃいました。
群馬県の土地の売却についてのお話でしたので、なるべく分かりやすく流れや
ポイントをご説明いたしました。

本業での経験を生かして市民サービスのお手伝いができることに感謝します。
狛江市では毎月第二火曜日に不動産取引相談を市役所にて行っています。
こちらもお気軽にお越しください。もちろん無料です。


献血と取引相談.JPG 献血と取引相談2.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 16:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月10日

法人会全国青年の集いがありました

木曜日から「法人会全国青年の集い北海道大会」がありました。2年前と3年前は
青年部会の部会長と多摩地域の会長を仰せつかっておりましたので、しっかりと
参加していましたが、今年は昨日の金曜日から参加。青年を名乗るのが失礼な
お年頃なのは十分承知しています。私は直前部会長なので、唯一「青年」を
名乗ることができる団体なのです😃。

午後4時に新千歳空港について、午後6時からすすきので武蔵府中法人会青年部会の
懇親会。二次会、三次会、ラストラーメンが終わったのが1時前。今日も仕事がある
ので、9時の飛行機で帰ってきました。北海道滞在時間が約17時間、ちょっともった
いない気がしますが、週末も仕事がありますので、後ろ髪を引かれる思いで帰京。

会社ではスタッフの皆さんが、しっかり仕事をしてくれていました。有り難いです。
お土産を渡したら喜んでくれました。


札幌懇親会1 .jpg 札幌懇親会2.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 21:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月09日

セミナー受講してきました

昨日の午後は、都心まで足を延ばしセミナー受講してきました。昨日は
不動産コンサルティング講座の第三回目、収益物件について学んできました。
いわゆる売アパートや売ビルなどの投資用不動産についてのお勉強です。

何故かこちらの会社のセミナーに伺うと、いつも私は最前列。主催者は私が
寝てしまうことを前もってわかっているのか、出来の悪い順に座らせるのかは、
定かではありません(^^; 

不動産業界歴30年ですが、まだまだ知らないことがたくさんあります。
日々勉強です。ただ、50歳過ぎるとなかなか頭に入りません。昔は
スポンジが水を吸い込むごとく、いろんなことを吸収できたのですが、
三つ覚えると二つ忘れる、「365歩のマーチ♪(水前寺清子)」のようです。

「死而後已」、父が生前大切にしていた言葉です。人生は一生勉強ですね。
頑張ります💡


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 10:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

6日の出来事

昨日はお休みをいただき、ありがとうございました。

火曜日は午前中、親友でもある保険会社の伊藤さんにお越しいただき、会社で
お世話になっている傷害保険の更新手続きを済ませました。親友だからという
よりも、いつも的確なアドバイスをしてくれるので本当に助かっています。
ちなみに小学校3年のときからのお友達です(狛江第五小学校の同級生です)。

その後は町会の資料配布を済ませました。住まいは東野川ですが、会社のある
和泉本町一丁目町会に先代の頃よりお世話になっています。先代も住まいは別
でしたが町会長までやらせていただいていたので、引き続きお世話になっています。

午後は毎月一回の会計監査。税理士先生にお越しいただき、チェックとアドバイスを
いただきました。いつも的確なご指摘をいただきありがたいです。

監査が終わって急いで食事を済ませ、その後、弊社で管理させていただいている
岩戸北の賃貸一戸建へ向かいました。庇の隙間から天井裏に蜂の巣を作ってしま
ったようで、オーナー様とともに現地にて状況確認。スズメバチでした。かなりの
大がかりな撤去作業となりそうです。しっかりと対策を練って作業を進めます。
それにしても全長約4センチほどあり、ビビりました。


蜂 160908.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 11:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月06日

後妻業の女、観てきました

大竹しのぶ主演の「後妻業の女」観てきました。大竹しのぶ、豊川悦司、

永瀬正敏の演技は相変わらず素晴らしかった。しかしながら映画の内容的

には今二つでした。それでも大竹しのぶと尾野真千子の乱闘シーンは

見ごたえありました。尾野真千子ちゃん、かわいかったです😃


後妻業の女 160906.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 18:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする