2016年09月05日

ご案内と会議が二つ

今日は朝8時過ぎに新規のお客様であるT様からお電話をいただきました。弊社の
営業時間は午前10時からですが、だいたい7時半には出勤しています(別に家に居
場所がないわけではありません)。

「今日の10時に来店したい」とのご予約のお電話でした。ありがたいですね。
弊社のホームページをご覧いただいたようで「狛江専門」と書かせていただいて
いますので、それをご覧いただきご来店いただいた次第です。

初回面談をさせていただき、物件のご紹介の後、早速現地をご覧いただきました。
新築の一戸建ですがまだ建築中(基礎工事の段階)でしたのでなかなかイメージが
湧きません。次回のアポイントをいただき、こちらの売主様の完成物件を近隣で
ご覧いただく約束をさせていただきました。

半年以内にご購入を検討されていますので、プロとしてコンサルティングさせて
いただき、笑顔溢れる夢のマイホーム実現に向けてお手伝いさせていただきます。
私も狛江に住んでいます。「狛江専門の弊社にお任せいただき良かった」と思って
いただけるよう、お手伝いさせていただきます。ありがとうございました。

午後は2時から飯田橋にある東京大神宮内にて(公社)東京都宅地建物取引業協会の
会議に出席してきました。詳しいことを書くことはできませんが、10月の本番に
向けて重責を担うことになりました。試練だと思って頑張ります。

その後、会社に戻って少し仕事をした後、午後6時からは国領にてやはり宅建協会の
関係で支部の常任幹事会が行われました。議題がなんと14項目もありましたが、
斉藤支部長の見事なさばきで1時間ほどで無事終了。その後は近くのおそば屋さんで
夕食をいただき会社に戻って来ました。もう少し仕事をしてから帰ります。
今日も一日、ありがとうございました。


東京大神宮 160905.JPG 宅建調布狛江支部 160905.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 20:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月04日

住宅ローン、60歳時の残債が気になる理由はなぜ?

先月からの続きです。先月のお話はこちらをクリックしてください。


今日は「35歳で30年の住宅ローンを組んで、60歳で定年を迎え、65歳からの年金
受給までの5年間、無収入でローンを返済するより、繰り上げ返済を活用して住宅
ローンの残債を減らす方法」をご説明します。いつもの豆知識は「これから不動産を
購入しよう」という方を主に対象として書かせていただいていますが、今回はすでに
住宅を買い求めてローンを返済している方にも役立つ内容です。

先ほども申し上げましたが、年金の支給は65歳からになります(今後更に支給開始
時期が延びる可能性があります)。一方で企業の定年退職は60歳。年金受給が始まる
5年間は、退職後の雇用継続や再雇用などを義務付ける高年齢者雇用安定法なるもの
があります。

かといって安心してはいけません。雇用継続や再雇用といってもほとんどの企業が
定年前に比べて収入は大幅に減額されます。年収250〜300万円程度が一般的では
ないでしょうか。月に20〜25万円の収入で生活費や教育費、交際費、そのうえ住宅
ローンまで残っていたら5年間の生活が大変です。「職金があるから大丈夫」そんな
声を聞くこともありますが、そもそも退職金で住宅ローンが完済できるか? 全部
使ってしまって老後の生活は大丈夫か? などの不安が残ります。

そこでお勧めしたいのが住宅ローン控除(借入金を有する場合の減税)の活用です。
一定条件を満たす住宅を購入した場合、向こう10年間にわたり住宅ローンの借入残高
の1%が控除されます。住宅の種類にもよりますが最大500万円が国から毎年もらえ
るんです。このお金を全額とは言いませんが住宅ローンの一部繰り上げ返済をして
いくことにより、ローンの借入期間を短くすることができるのです。控除された金額
の他にも少し余裕のあるお金を繰り上げ返済に回すことももちろん可能です。その分
のお借入利息も少なくなりますし、良いことづくめです。

但し、すべての住宅に利用できるわけではありせんので注意が必要です。建築年数
がたった一日違いでこの500万円が控除されないケースもあります。詳しくは弊社
営業マンにご相談ください。分かりやすくご説明させていただきます。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 16:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月03日

献血と無料街頭不動産相談があります

9月11日(日)11:30〜16:00、狛江駅北口広場にて(公社)東京都宅地建物取引業
協会調布狛江支部主催による献血と無料街頭不動産相談が実施されます。私は
支部の幹事長を仰せつかっておりますので、前半お手伝いをしております。

不動産のご相談がなくても是非献血だけでもご参加ください。献血はお一人でも
出来る社会貢献です。暑いこの時期は献血確保が非常に困難なようです。ご協力
お願いいたします。私も32回目の献血をするつもりです。

不動産相談は我々不動産のプロが親切丁寧に分かりやすくお応えいたします。
毎月、協会の会員が市役所で不動産取引相談のお手伝いをしています。以前は
借地や借家の相談が多かったのですが、最近は時代を反映して空地空家問題や
相続関係のご相談が増えています。

その他、不動産に関することでしたら何でも構いません。こちらもお気軽にご相談
ください。ちなみに恋愛相談はできませんのであしからず😃


献血 160903.JPG 不動産相談 160903.JPG



地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 19:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月02日

東京都マンションポータルサイト

今朝の日本経済新聞朝刊より

(ここから)
東京都は1日、分譲マンションの管理や建て替えの制度などを案内する「東京都
マンションポータルサイト」
を開設した。自治体の助成制度や相談窓口を紹介する
ほか、法令や統計データを掲載したコーナーも設けた。マンションの適切な維持・
管理の参考にしてもらう。

分譲マンションの管理組合や区分所有者など向けに作成した。耐震化を促すパンフ
レットなども閲覧できる。関係団体が催すセミナーなどの情報も提供する。

(ここまで)

先ほど拝見しましたが、管理や耐震化、建替えなど具体的に作られていました。
マンションにお住まいの方、マンションのご購入を検討している方にはお勧めの
サイトです。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載

posted by fujichan at 14:21| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 不動産豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月01日

相模原まで行って来ました

相模原市南区南台で、お客様からご売却物件の依頼をいただきましたので、

相模原市役所、法務局、水道局などを回ってきました。しっかり調査をして、

いつでもご契約できるよう準備をしています。


相模原市役所 160901.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月30日

全国一斉「行列のできる!!不動産の売却相談」実施中です

弊社では不動産売買仲介のフランチャイズである「イエステーション」に加盟して
います。イエステーションでは現在「行列のできる!!不動産の売却相談会」を全国
一斉で実施しています。我々不動産の専門家が不動産に関するご相談や査定を無料
で受け付けています。是非お気軽にご相談ください。

売却のご相談をされた方、皆様に「行列のできる陶磁器屋さん」で心を込めて作った
「イエステーションオリジナルプレート」をもれなくプレゼントいたします。

更に売却のご依頼をされた方の中から抽選で「行列のできるテーマパーク」関東か
関西いずれかの「テーマパーク1DAYパスポート」をペアでプレゼントさせて
いただきます。是非、この機会に売却のご相談をしてみませんか?


売却相談会ポスター .JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 19:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月29日

決済と研修でした

今日は、御徒町駅前にある「りそな銀行上野支店さん」で決済がありました。
先週、息子が草むしりをしてくれた新築一戸建てです。その模様はこちら。

遠方での決済は電車の遅延などがあったら困りますので30分は前に着くように
しています。何のトラブルもなく案の定、早く着いたので同じビルにある
タリーズさんで精神統一。コーヒーをいただきました。

事前の段取りも良かったので意外と早く終わりました。買主のT様、売主様、
司法書士の先生、りそな銀行のご担当者様、ご協力ありがとうございました。

T様に「息子と草むしりをしました」と写真をお見せしながらお伝えしたところ、
とても喜んでくださいました。息子にも感謝の取引となりました。

午後からはイエステーション本部にて、とある流通協会の集中研修に参加させて
いただきました。弊社の取組みが遅く、改めてネジを巻いて行動しなければなら
ないと実感。期限を決めて行動するようにしないといけないですね。

今回の研修会で新たな出会いがありました。お客様にとって大変メリットのある
制度です。弊社で必ず取り組んでいきますので、どうぞご期待ください。きっと
喜んでくださるはずです。

追伸です。本部の青山さん、資料をありがとうございました。助かりました。


タリーズ 160829.JPG りそな銀行 160829.JPG セミナー 160829.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 20:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月28日

台風10号

22日(月)に関東地方に上陸したばかりの台風ですが、また30日(火)頃に台風

10号が東日本から北日本に接近し、上陸しそうですね。前回の台風も多摩川や

野川もかなり水位が上がっていました。今回も大型の台風のようですので、

最新の気象情報を確認し、早め早めの備えが必要となりそうです。子どものころ、

ボーイスカウトで教わったこと「そなえよつねに」でした。備えあれば患いなし、

くれぐれもお気を付けください。


http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1610.html


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月27日

珈琲工房HORIGUCHIさん

仕事中のランチの時間は、いつも15〜20分ほど。弊社近くのお客様のお店に行って

いただいています。今日も徒歩1分の一心亭さんでいつもの生姜焼き定食をいただき

ました。今日は読みたい本もあったので、久しぶりに珈琲工房HORIGUCHIさんで

おいしいコーヒーをいただきながら、ゆったりと過ごしました。

こちらのお店にはわざわざ遠方から車でいらしてコーヒー豆を買い求めるほどの名店

です。本当に美味しいんです。是非、お勧めします。


珈琲工房 HOROGUCHI 160827.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月26日

父の紹介

先週の18日(木)、雨の降るなか岩戸南で現地打合せがありました。時間に
なってもお客様はなかなかお越しにならず、外でお待ちしていました。

そうしたところ、目の前のお宅に一台の車が停まりました。亡き父の親友で
あるW様でした。今回の打合せ現場の向かいのお宅がW様のお住まいでした。

ご挨拶をして雑談をしていたところ「実はマンションを売りたいと思って」と
ご相談いただきました。なんというタイミングでしょう。お客様の到着が遅れて
ラッキーでした。

昨日、営業の鮫島君とW様のご自宅へ査定報告書を持参してお伺いしました。
次回の面談で正式に売却のご依頼をいただける見込みです。

父が亡くなって16年。今でもこうしてお客様を紹介してくれます。いつかは父を
超えたいと思っていますが、手強くてなかなか超えることができません。しかし、
徐々には近づいていると勝手に思っていますが、まだまだ修行が足りません。

昨日は息子でしたが、今日は父の話でした。お父さん、いつもありがとう。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 15:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月25日

息子と草むしり

来週、新築一戸建のお引渡しがあります。売主は不動産会社のT様、新築分譲
住宅を専門に販売されている会社さんです。先週の土曜日に現地にて内覧会が
ありました。内覧会とは、傷や不具合をチェックして修繕していただいたり、
器具の使い方の説明などを行います。

「庭の雑草もだいぶ伸びているので除草していただけないでしょうか?」私から
売主様へお願いしたのですが、除草はしていただけないとの回答でした。お引越
早々に草むしりでは買主のT様に大変申し訳なく感じました。そこで私がT様に
「お引渡しまでに私が女装除草します」。女装ではえらいことですが除草です😃。

昨日が定休日でしたので、7時前に起きて作業開始。1時間ほど経ったころ携帯に
電話がありました「俺も手伝うよ」息子です。前夜、息子に話したところ手伝いに
来てくれました。朝早いのに、夏休み中でやりたいこともあるのに、素晴らしい
息子です。涙が出そうになりました。本人はもちろんのこと、妻の教育のおかげ
です。ありがたいです。

おかげ様で予定時間よりも早く終わり、とてもきれいになりました。


除草1 160824.JPG 除草2 160824.JPG 除草3 160824.JPG 


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月23日

100%好かれる仕事ができる人の「おもてなし」

題名:100%好かれる仕事ができる人の「おもてなし」
著者:上田比呂志
発行:株式会社日本文芸社
価格:571円+税

著者の上田比呂志さんは、大正時代創業の老舗料亭に生まれ、「おもてなし」の
心を教わり育つ。大学卒業後、株式会社三越に入社。同社の社内研修制度にて
フロリダウォルトディズニーワールドで、ディズニーマネジメントを学ぶ。
料亭、三越、ディズニーでの経験をもとに現在は、講演・企業研修・パーソナル
コーチングを中心に活動をされている「おもてなし第一人者」です。

上田さんは、「ありがとうを忘れない」「相手を尊重する」「和を大切にする」
「信頼関係を築くために約束は守る」と言ったことを説いています。これは幼い
子どもですら教えられている非常に基本定期なマナーです。

しかし、この基本的なことをきちんと守り、実行できていない大人は意外と
多いと思います。頭ではわかっていても「面倒だな」という己のささやきに負け、
ついつい先延ばしにしたり怠けたりしてしまいます。

「継続は力なり」という言葉があるとおり、おもてなし力をアップさせるため
には、この基本的なマナーのたゆまぬ積み重ねが必要不可欠です。それができて
こそ、円滑な人間関係や強固な信頼関係が生まれていきます。

おもてなしの精神は共鳴していくものです。心くばりの出来る人の周囲には
同じく心くばりができる人が集まってきます。尊敬、感謝、挨拶、笑顔、
約束を守る、基本的なマナーを積み重ね、おもてなし力の向上につなげて
いきたいものです。

本書は、おもてなしを勉強したい人はもちろん、滝川クリステルさんのファンの
方にもお勧めします(お・も・て・な・し)(笑)


100%好かれる仕事ができる人の「おもてなし」.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 10:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めの本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月22日

まだまだ油断禁物です

台風9号の影響は大丈夫ですか? 今朝は長靴を履いて、いつも通り7時30分に
出勤しました。かなり風も強く雨も降っていました。狛江地区では午後2時
くらいまでは雨風が強かったです。

今のところ特に大きな被害は出ておりませんが、多摩川や野川の水位もずいぶん
上がっているようです。地盤も緩んでいるところもあると思いますので、台風が
去ったからといって油断は禁物です。皆さん、お気を付けください。先輩や友人が
Facebookにあげている写真をご覧ください。佐藤さん、真一君、提供ありがとう
ございました(事後承諾ですみません)(^^;

こんな日に町田のコストコまで行っている知人もいました。女性の購買意欲って
すごいですね(^^♪


多摩川 160822.jpg 野川 160822.jpg


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 17:28| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月21日

地域戦略研究会

一昨日は弊社で加盟しているフランチャイズ「イエステーション」の首都圏支部
地域戦略研究会があり、本部がある高田馬場まで行って来ました。

今年の5月から毎月一回行われ、新たな仕組みづくりをメンバー10社ほどで様々な
意見を出し合っています。最初はマーケティングの基礎戦略を身につけるところ
からスタート。その後、方向性を決めてから市場調査。前回は各社の決定事項を
確認し、商品、販促、価値、流通について話し合いました。

次回は弊社で今年の春に実施した「まちゼミ」についての発表があります。
イエステーションでは「一社は全社のために、全社は一社のために」との考えが
あります。各社が知恵を出し合い、お互いに切磋琢磨しています。今までにない
素晴らしいフランチャイズだと思います。


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 13:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月19日

灯ろう流し

今日は、多摩川で毎年恒例の「灯ろう流し」が開催されます。

午後6時30分から、場所は多摩水道橋下流河川敷です。

会場での灯篭の受付は午後4時から6時まで。

私が所属する狛江市観光協会で後援しています。

お時間のある方は是非、足をお運びください。


灯ろう流し 160819.JPG


地域密着55年の藤田不動産なら売買物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら賃貸物件満載

地域密着55年の藤田不動産なら地域情報満載
posted by fujichan at 10:50| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。